Memory Tool (save_memory
)
このドキュメントでは、Qwen Code 用の save_memory
ツールについて説明します。
概要
save_memory
を使用すると、Qwen Code セッション間で情報を保存し、後で呼び出すことができます。save_memory
を使うことで、CLI にセッションをまたいで重要な情報を記憶させ、パーソナライズされた適切なサポートを受けることが可能になります。
引数
save_memory
は以下の引数を取ります:
fact
(string, 必須): 記憶させたい具体的な事実や情報。これは自然言語で書かれた、明確で自己完結的な文である必要があります。
Qwen Code で save_memory
を使う方法
このツールは、指定された fact
をユーザーのホームディレクトリにあるコンテキストファイルに追加します(デフォルトでは ~/.qwen/QWEN.md
)。このファイル名は contextFileName
で設定可能です。
追加された情報は、## Qwen Added Memories
セクションの下に保存されます。このファイルは以降のセッションでコンテキストとして読み込まれるため、CLI が保存された情報を呼び出せるようになります。
使用例:
save_memory(fact="Your fact here.")
save_memory
の例
ユーザーの設定を記憶する:
save_memory(fact="My preferred programming language is Python.")
プロジェクト固有の詳細を保存する:
save_memory(fact="The project I'm currently working on is called 'qwen-code'.")
重要な注意点
- 一般的な使用方法: このツールは、簡潔で重要な事実を記録するために使用してください。大量のデータや会話履歴の保存には向いていません。
- メモリファイル: メモリファイルはプレーンテキスト形式の Markdown ファイルなので、必要に応じて手動で確認や編集が可能です。
Last updated on